
豪商のご紹介
食品製造業の統括管理ソフト豊富なノウハウで柔軟に対応
在庫トレースをベースに経営改善をご提案
豪商は、経済産業省が中小水産加工業者向けのIT化普及を目的として開発を支援した「水産物販売製造業標準ソフトウェア」として誕生しました。現在では、多くのユーザーの声を取入れてさらに機能を強化し、各種食品製造販売業において全ての業務を一元管理できる標準ソフトウェアとして常に進化を続けています。
システムニシツウは、2017年・2018年・2019年・2020年と4年連続でパートナー大賞を受賞しました!
対象業種
食品製造販売業全般
ソリューション紹介動画
豪商の特徴
食品製造販売業のための標準ソフトウェア
こんなことお困りではないですか?
製造管理
企業に合わせた段階的システム化導入
豪商基本機能紹介
売上業務
・EOSオプション対応
取引先毎のコード変換、価格設定等の機能があります。
複数の取引先を管理出来ます。
・単価管理
取引先毎の単価管理、単価切替事前登録、履歴単価管理、
特売単価等、多彩な単価管理が可能です。
・出荷管理
ピッキングリスト出力
取引先別様式の納品書、送り状出力
HTによる出荷検品
製造管理業務
・原価利益管理
原料/副材料/資材/経費/労務費を商品毎に
詳細原価管理が可能です。
・歩留まり管理
標準レシピとの歩留率の差異管理が出来ます。
・生産計画
生産計画による所要量、将来の在庫推移の管理が可能です。
在庫管理
・ロット別在庫管理
賞味期限、仕入日、生産者、産地等のロット別在庫管理が可能です。
・単位換算
計99種の単位が利用可能で、品目毎に5つまでの単位換算可能です。
・倉庫管理
計999個の倉庫管理が可能です。
・引当可能数量管理
製造や売上の予定が確定しているものを引当在庫として管理出来ます。
ソリューションの詳しい情報はこちら